欧州車

 

作業ご紹介

作業ご紹介
フォーム
 
VW ザ・ビートル 車検整備
2023-05-29
車検のご依頼でご入庫いただきました!
下回りを点検してみるとグリスが・・・ブーツの破れを発見!!
もちろんこのままでは車検もNGですがそれ以前にドライブシャフトCVジョイントが破損してしまいます
ブーツを新品に交換、エンジンオイルやワイパーなども交換させて頂きました!!
最近のクルマはドライブシャフトブーツが破れにくくなってきていますが消耗品なので気付いたら早めに交換しましょう!
車検のご依頼ありがとうございました!
 
メルセデスベンツ W246 Bクラス 車検整備
2023-05-12
法定点検、車検整備のご依頼でご入庫いたしました。
基本的な法定点検項目、分解整備、各部清掃グリスアップなどの作業を行いました。
追加にてメイン・サブバッテリーの交換、エンジンオイルとオイルフィルターの交換作業もご依頼頂きました。
バッテリーは装着から5年以上経過して診断機でのチェックでも要交換と判断されたため交換をオススメいたしました。
法定点検毎にしっかりと点検や整備を行う事でトラブルを防ぐ事にもなります!
 
 
メルセデスベンツ W164 サーモスタット交換
2023-05-01
エンジンチェックランプ点灯でのご入庫、修理のご依頼を頂きました。
診断機で確認したところサーモスタットが怪しいということで、診断機にてサーモスタットテストを実施したところサーモスタットが開きっぱなしになっている事がわかりました。お見積りをしてサーモスタット交換、作業後に診断機接続でエラーコードをリセット後に再度サーモスタットテストを実施して完了いたしました!
当店では純正診断機を使用して正確な診断、出来るだけ早く作業を完了させることが出来るように対応させて頂いています!
 
メルセデスベンツ W212 Eクラス オルタネーター交換
2023-04-01
バッテリー電圧の低下のメッセージが表示されたということで、ご入庫、作業ご依頼頂きました。
診断機を接続して発電電流、マルチテスターにて発電電圧、リップル波形を確認してオルタネーターの不良と診断いたしました。お見積り後、ご了解を頂いて修理をさせて頂きました!
 
メルセデスベンツ W222 エアコン修理
2023-03-29
エアコンが効かない!と修理をご依頼頂きました。
点検の結果ガスが漏れている事が判明しましたので、漏れを箇所を確認したら・・・
エバポレーター!エアコン修理の中でも大がかりな作業の一つです。
車内内装を全部外してエバポレーターの交換、エアコンユニット内もキレイに洗浄して組付け!
最後は診断機を接続してエアコン関連のリセット、電装品の動作を確認して完成です。
これで今年の梅雨、猛暑も快適にドライブして頂けます!!
いつも当店へご用命頂きありがとうございます!
1
<<ACDelco滋賀東サービスセンター>> 〒524-0101 滋賀県守山市今浜町2573-6 TEL:077-585-1999 FAX:077-585-1991